今年も少し遅めの初詣は富岡八幡宮へ
今年のお正月はお天気も良くて暖かくて絶好の散歩日和でしたが、私は色々面倒くさくて引きこもってゴロゴロしていました。お正月休みも今日で終わりと言うことで、社会復帰へのリハビリも兼ねて散歩へ出かけてきました。本当は行きたい… 続きを読む »
今年のお正月はお天気も良くて暖かくて絶好の散歩日和でしたが、私は色々面倒くさくて引きこもってゴロゴロしていました。お正月休みも今日で終わりと言うことで、社会復帰へのリハビリも兼ねて散歩へ出かけてきました。本当は行きたい… 続きを読む »
先日何気なくMacのApp Storeを見ていたら、気になるアプリを発見してしまいました。というのは「DxO OpticsPro for Photos」というものです。このアプリは写真の現像アプリとして有名なDxO O… 続きを読む »
撮り鉄してきました。最近写真仲間達が、東海道新幹線を撮った写真をflickrにアップしているのを見て影響を受け、自分でも撮りに行ってみたくなりました。新幹線というか鉄道は人気の被写体ですので、ネットを彷徨えば沢山の撮影… 続きを読む »
クリスマスの少し前、よく晴れた日の夕方に表参道に野暮用があって行ってきました。この時期の表参道はイルミネーションが綺麗だと聞いてカメラも持参。ですが、荷物があったので一眼レフは諦めてNikon 1 J5を持って行きまし… 続きを読む »
先日ある人に「K-3 IIに買い換えた一番の理由はやっぱりリアル・レゾリューション・システムですか?」と聞かれたのですが。即答で「いいえ」と答えている自分がいました。実際のところK-3 IIに惹かれた一番の理由はAF.… 続きを読む »
私は基本的に飛行機がとても好きで、時々思いついたように空港に行っては写真を撮っています。しかしこれまでは(わずかな例外を除くと)ほとんど全て旅客機ばかりを相手にしていました。行く空港も羽田とか成田とか伊丹とか民間機専用… 続きを読む »
都内もようやく冬の到来を感じる気候になってきて、紅葉のシーズンも終わりを迎えつつあるようです。今年は綺麗に色づく前に散ってしまったりして、紅葉的にはイマイチという声も聞きますが、確かに実感としてもどうも例年と違うなぁ、… 続きを読む »
久々にスッキリと晴れ渡った週末、特に用事はなくて引きこもってごろごろしていようと思っていたのですが、ふと窓の外に見える雲一つない快晴の抜けるような青空を見たら、こんな日に外に出ないのは勿体ないと急に思い直して、カメラを… 続きを読む »
今年は暖かい日が続いていて、もう11月も下旬になろうというのに冬の気配はほとんど感じられません。とは言え季節は確実に進んでいて、そろそろ都内でも紅葉狩りが楽しめる季節になってきました。どうも天気がスッキリしない週末が続… 続きを読む »