F1」カテゴリーアーカイブ

2013年F1第12戦 イタリアGP

投稿者: | 2013年9月10日

 F1の夏休みが明けたのは2週間前、スパ・フランコルシャンで行われた第11戦のベルギーGPもちゃんとテレビで観戦したのですが、いろいろあって観戦記が書けないまま、この日曜日には早くも第12戦イタリアGPが開催されました。… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2013年F1第10戦 ハンガリーGP

投稿者: | 2013年7月30日

 3週間のインターバルを置いて久しぶりに開催されたF1の舞台はハンガリーの首都、ブダペストの郊外に位置するハンガロリンク。常設サーキットとしてはカレンダー中でも最も平均速度の遅い低速サーキットです。そのコースレイアウトに… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2013年F1第9戦 ドイツGP

投稿者: | 2013年7月11日

 タイヤ問題に揺れたイギリスGPからわずか一週間後。いえ、正確にはイギリスGPでタイヤバーストが表面化したのは決勝日でしたので、事実上ドイツGPのセッションが始まるまでは5日しかありませんでした。  何がどうなってそうな… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2013年F1第8戦 イギリスGP

投稿者: | 2013年7月2日

 伝統のイギリスGPと言えば、伝統のシルバーストーン。一時期は開催が危ぶまれたこともありましたが、大改修をしてからそんな話もすっかり影を潜めました。しかしコースレイアウトは、ヨーロッパのオールドコースらしいハイスピードサ… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2013年F1第7戦 カナダGP

投稿者: | 2013年6月13日

 ヨーロッパラウンドが始まったばかりと言いながら、F1はいったん大西洋を渡り北米大陸へ。初夏の名物レースの一つとなったカナダGPがモントリオール市街地サーキットで行われました。荒れたレースになりやすいカナダGPですが、今… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2013年F1第6戦 モナコGP

投稿者: | 2013年5月29日

 F1カレンダーの中でも特別かつ特殊なレースと言えばこのモナコGPをおいて他にはありません。伝統のオールドレースにて、そのロケーション、雰囲気、格式などなど、何もかもが特別です。中でも一番特殊なのはコースと言えるでしょう… 続きを読む »

カテゴリー: F1

KAMUI SUPPORT

投稿者: | 2013年5月12日

 今年もF1シーズンはすでに始まっており、今週末はヨーロッパラウンドに突入しています。もちろん毎レーステレビ観戦したりネットでF1情報をあさって楽しんでいるわけですが、いつもどこかで「可夢偉がいればなぁ」と思っていたりし… 続きを読む »

2013年F1第4戦 バーレーンGP

投稿者: | 2013年4月27日

 もうレースから約1週間が経ってしまいましたが、一応観戦記録をエントリーしておきます。開幕からのフライアウェイ4連戦の最終レースは中東のバーレーンGP。政情不安で3年前は中止されてしまいましたが、去年に続き今年も何とか無… 続きを読む »

カテゴリー: F1