F1」カテゴリーアーカイブ

2013年F1第2戦 マレーシアGP

投稿者: | 2013年3月26日

 先週の開幕戦に続き、早くも第2戦目となるマレーシアGPがセパン・インターナショナル・サーキットで行われました。マレーシアのレースと言えば暑さと湿気、スコールとの戦いです。コンディション変化を正確に読み、正しいタイミング… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2013年F1開幕戦 オーストラリアGP

投稿者: | 2013年3月19日

 今年もいよいよF1が始まりました。開幕1戦目の舞台は今年もオーストラリアはメルボルンの市街地サーキットです。今シーズンはレギュレーションの大きな変更はなく、マシンもタイヤも昨シーズンの延長線上にあり、勢力図に大きな変わ… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2012年F1最終戦 ブラジルGP

投稿者: | 2012年11月27日

 ブラジルGPの1週間前に、5年ぶりとなるアメリカGPがオースチンの新しいサーキットで行われましたが、いろいろあって観戦していません。録画はしてあるのでそのうち見ようと思っています。そして1週間後のこの前の日曜日、とうと… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2012年F1第18戦 アブダビGP

投稿者: | 2012年11月6日

 春に行われたバーレーンGPに続き、カレンダー中で二つ目の中東のレース。まるで未来都市のようなヤス・マリーナベイ・サーキットの風景は完全に非日常の世界。さらに日没前後に行われるトワイライト・レースとしても有名で、鈴鹿のよ… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2012年F1第17戦 インドGP

投稿者: | 2012年10月31日

 秋のアジアラウンドも終わり(インドはアジア?)、大詰めを迎えたF1は今年で2年目となるインドへ。通関やビザにいろいろ問題があると言われていますが、テレビ画面から見えてくるレースの様子はどこにも変わりはありません。F1新… 続きを読む »

カテゴリー: F1

2012年F1第16戦 韓国GP

投稿者: | 2012年10月18日

 第15戦日本GPの興奮もさめやらぬ先週末、韓国GPが行われました。ということで、またまたF1カテゴリーのエントリーが続くこととなってしまいましたが、この季節は仕方ありません(^^;  韓国GPは今年で3回目。当初からい… 続きを読む »

カテゴリー: F1

F1日本GP2012 決勝

投稿者: | 2012年10月15日

 どことなく夕方の雰囲気が漂い始めた午後3時、ようやくフォーメーションラップがスタートしました。一周ゆっくりトラックを回った後、いよいよ決勝のスタートです。そしてそれから1時間半が過ぎた頃、鈴鹿の現場にいた私たちは「魔法… 続きを読む »