スカイツリーのお膝元「もつ焼き まるい」で6月の肉の日を祝う

投稿者: | 2015年7月2日

 毎月29日は全国的に肉の日です。  その店の名は「もつ焼き まるい」です。この写真を撮ったタワービュー通りの一本となりの筋沿いにあります。肉好きな人々の間ではかなり有名なお店で、予約は一ヶ月以上先までほとんど取れません… 続きを読む »

禁酒半年覚書

投稿者: | 2015年7月1日

 食カテゴリーで事あるごとに書いてきましたが、今年の1月1日から禁酒をしています。同じような決意から禁酒をしたことは過去にもあって、これまでは最長2ヶ月半でしたが、今回は心を入れ替え決意の固さもあって、ここまで半年無事に… 続きを読む »

雨が降ったので喜び勇んで紫陽花を撮りに行く

投稿者: | 2015年6月26日

 紫陽花の季節が始まったものの、写真を撮れる日に限って雨が降らないどころか、綺麗に晴れてしまうという愚痴を先日書きましたが、先週末の暇な日にようやく雨が降りました。普段は雨の日にカメラを持ち出してどこかに行く気にはなれま… 続きを読む »

不運も幸運もともに連鎖する:F1 2015 第8戦 オーストリアGP

投稿者: | 2015年6月23日

 昨年から復活したオーストリアGPは、A1リンク改めレッドブル・リンクと名付けられた、オーストリア中部の山地にあるコースで行われます。オーストリアとF1の関わりは意外に深く、ニキ・ラウダやゲルハルト・ベルガーなどのトップ… 続きを読む »

カテゴリー: F1

両国はせ川で三元豚の極上ロースカツとしゃぶしゃぶを堪能する

投稿者: | 2015年6月21日

 今日もまた食ネタです。梅雨の曇り空に覆われた土曜日の夕方、地元からほど近い両国に出かけてきました。今日の目的はとんかつです。焼肉は関西、特に神戸にはなかなか敵いませんが、豚料理は東京の独壇場。関西からのお客さんを今日も… 続きを読む »

大木屋で肉のエアーズロックと肉のナイアガラを堪能する

投稿者: | 2015年6月20日

 その筋では有名なお店に行ってきました。「肉 エアーズロック」という不思議な組み合わせのキーワードでググると出てくる「大木屋」というもんじゃ屋さんです。ん?もんじゃ焼きのお店なのに肉? しかもエアーズロック? という疑問… 続きを読む »

清澄庭園の泉水に暮らす動物たち

投稿者: | 2015年6月15日

 清澄庭園には紫陽花以外にも色々と見所、撮りどころがあります。日本各地の石を配置した日本庭園の美しい風景はもちろんですが、それ以外にも隅田川の水を人工的に引いて造られた泉水(池)には多くの生き物たちがいます。下町の雑踏に… 続きを読む »