目黒雅叙園に「和のあかり×百段階段」を見に行く
久々の三連休、初日は台風の影響が残っていてすっきりしない天気でした。なのでインドア活動が良いだろうと思い、少し前から気になっていた目黒雅叙園で開催されている「和のあかり×百段階段」を見に行ってきました。 百段階段で行… 続きを読む »
久々の三連休、初日は台風の影響が残っていてすっきりしない天気でした。なのでインドア活動が良いだろうと思い、少し前から気になっていた目黒雅叙園で開催されている「和のあかり×百段階段」を見に行ってきました。 百段階段で行… 続きを読む »
昨年のF1日本GPの事故で頭部を負傷し、意識不明のまま約10ヶ月にわたって闘病を続けていたジュール・ビアンキが亡くなりました。25歳という若さでした。 F1においてレース中の事故によりドライバーが亡くなったのは、19… 続きを読む »
黒書院の六兵衛 (上) 作者: 浅田次郎 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2014/12/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 黒書院の六兵衛 (下) 作者: 浅田次郎 出版社/… 続きを読む »
紫陽花の最盛期には雨が降らないと文句を言っていたのに、先週までは東京地方はずっと雨続きでした。そうなると雨ばっかりだな、と正反対の文句が出てくるわけですが、先週末から一転晴天が戻り、気温もぐんぐん上がっていきなり真夏の… 続きを読む »
やたらに機材整理をしたりして最近落ち着きなく忙しいことこの上ないのですが、その機材整理の一環として今度は新たに手に入れたものがあります。色々思うところがありまして、ニコワンに手を出してしまいました。言わずと知れたニコン… 続きを読む »
K-3 IIが発売されてからまだたったの1ヶ月半しか経過していませんが、昨日リコーイメージングから出荷済みの一部の製品に不具合があり、対象製品については無償修理を行う旨の発表がありました。実は先週に入ってから大手量販店… 続きを読む »
このブログでは写真のアップロード先としてFlickrを利用しています。写真SNS兼ストレージサービスとしては歴史が古く、写真の利用、保管、整理など多機能で使い勝手が良いことから、日本語化されてないにもかかわらず、割と日… 続きを読む »
最近「食」カテゴリ−の記事が増えていますが、またまた美味しいものを食べに行ってきました。今回は久々のお寿司です。もう何度も紹介している浅草のはずれ、千束にある「鮨処 舟」です。 ということで、まずガリだけ乗ったは寿司… 続きを読む »
モナコと並ぶ伝統の一戦、イギリスGPが行われました。その舞台はもちろんシルバーストーン・サーキット。一時は施設の老朽化等の問題から継続開催が危ぶまれたこともありましたが、数年前のリニューアル後はそんな話も聞かなくなりま… 続きを読む »
WWEが今年も日本にやってきました。私は熱烈なWWEユニバース(=ファン)と言うわけではないのですが、年に一回のこのライブ観戦は結構楽しみにしています。会場は今年も両国国技館。ということでチケットを確保していざ観戦へ!… 続きを読む »