K-3で撮るマジックアワーの東京スカイツリー
新しいカメラを手にすると必ず行ってしまう定番スポットはいくつもありますが、その中でも私的に頻度が高いのが東京スカイツリーです。K-3を手に入れてからそう言えばスカイツリーをちゃんと撮ってないな、と気がつき思い立って出か… 続きを読む »
新しいカメラを手にすると必ず行ってしまう定番スポットはいくつもありますが、その中でも私的に頻度が高いのが東京スカイツリーです。K-3を手に入れてからそう言えばスカイツリーをちゃんと撮ってないな、と気がつき思い立って出か… 続きを読む »
先月も紹介したばかりのお寿司屋さん「鮨処 舟」に再び行ってきました。仲間内の忘年会第一弾です。前回はカウンター席に座りましたが、今回は奥のお座敷に陣取ってみました。なので、心置… 続きを読む »
HD20-40mmの初レビューはいきなり回転寿司の写真でお茶を濁してしまいましたが、日曜日に少し出歩いて散歩しながら写真を撮ってきまし… 続きを読む »
PENTAX K-3 Premium Silver Editionに続きKマウントの新レンズ、HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WRを手に入れました。実物も見ずにスペックと… 続きを読む »
K-3の慣熟撮影の2日目はどこに行こうかと考えたのですが、久々に飛行機でも撮ってみるかと思い立ち羽田空港へ。北寄りの風が吹くこの季節はB滑走路への着陸運用がされないので、城南島海浜公園はパスして第二ターミナルへ行ってみ… 続きを読む »
紅葉の季節に毎年行われている六義園のライトアップを撮りに行ってきました。「紅葉と大名庭&#x… 続きを読む »
ようやくK-3を手に入れました。レギュラーモデルはとっくの昔(11月1日)に発売になっていたのに、シルバーボディは約1ヶ月も遅れて11月29日に発売になりました。今回も全世界2,000台限定で、発表から数日のうちに完売… 続きを読む »
ちょっと間が空きましたが、PENTAX K-3体験イベントのセミナー編に続き、実写編です。短い時間でしたが実機を貸して頂いてシャッターを切ってみることが出来ました。ただし実機と言ってももちろん開発段階の試作機で、販売される量産品と全く同等ではありません。それ故、撮影データもそのまま持ち帰ることは許されず、後日縮小されたものを頂きました。 ということで、以下K-3試作機で撮影した写真(ただし横1600ピクセルに縮小されたもの)です。モデルさんの撮影はちゃんとライトが当てられていましたが、それ以外の部分は照明が薄暗い室内で、ディスプレイも写真を撮るには非常に厳しい条件ばかりでした。
一昨日発表されたばかりのPENTAX K-3に早くも触れる機会がありました。みんぽすを運営しているillViiさんを通じて、新製品の発表イベントに参加させていただくことができました。 その場では、K-3についての製品セミナーというかプレゼンテーションを聞かせていただくとともに、短時間ながら撮影体験もさせていただきました。まずは、手元に貸していただいたK-3実機とともにセミナーの模様をまとめておきます。