気がつけばもうすぐ最盛期を迎えそうな亀戸天神の藤まつり
春は花の季節です。桜も八重桜も散った4月のある週末、ツツジやコブシが咲いてるなぁと思っていたら、地元近くの PENTAX K-3, FA77mmF1.8 Limited, 1/320sec, F2.8, ISO200,… 続きを読む »
春は花の季節です。桜も八重桜も散った4月のある週末、ツツジやコブシが咲いてるなぁと思っていたら、地元近くの PENTAX K-3, FA77mmF1.8 Limited, 1/320sec, F2.8, ISO200,… 続きを読む »
シーズン開幕フライアウェイ連戦の最後を飾るのは中国GP。例年通り上海で開催されました。盛り上がってるのか盛り上がってないのかイマイチ分からないレースですが、終盤のアジア連戦から外されつつも、今回でもう11回目。特徴的な… 続きを読む »
リコーイメージングのサービス窓口は新宿センタービルの地下にありますが、ここはペンタックス時代からあった修理受付窓口で、東京近郊のペンタックスユーザーにはおなじみ、とも言っても良いかと思います。現在はもちろんリコーブラン… 続きを読む »
さて先週手に入れたばかりの08 WIDE ZOOMをPENTAX Q7に取り付けて早速写真を撮りに出かけてみました。ワイドレンズとなれば東京スカイツリー…? と思ったのですが、ワンパターンすぎるのでちょっと… 続きを読む »
今年のお正月に手に入れたiPad AirにはKindleアプリを入れて、遅ればせながら電子書籍デビューをしてみたわけですが、長年慣れ親しんだ文庫本から移行するのはなかなか億劫で、無料で配布されていたいくつかの短編小説で… 続きを読む »
で、発売以来4ヶ月、いつかは買わねばと思っていたものの、今月から消費税も上がってしまったことですし、買い物するにはあまり良い時期ではないですが、思ったほどお値段は変動はないようです。いつも通りウジウジと何となく値段チェ… 続きを読む »
2ヶ月ほど前に FUJIFILM X10, A Mode, 1/550sec, F6.4, ISO100, AWB レンズ交換式のXマウント機やX20以降で採用されているX-Trans CMOSではなく、一世代前のE… 続きを読む »
鼠、狸囃子に踊る (角川文庫) 作者: 赤川次郎 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2014/03/25 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 女医・千草の下で働くお国は、お使… 続きを読む »
中東バーレーンで行われた今年の第3戦は、なぜかナイトレースとなってしまいました。シンガポールのナイトレースは有名ですし、アブダビの日没を挟んだトワイライトレースも独特の風景で人気があります。三番煎じと言うわけではないで… 続きを読む »
久しぶりのPCカテゴリーの記事です。 「自作er」という言葉は今でもあるのでしょうか?私は10年以上にわたってパソコンは自作機を使ってきましたが、昨年からiMacに移行してしまいすっかりその世界から遠のいています。し… 続きを読む »