年別アーカイブ: 2011年

SIGMA SD1

投稿者: | 2011年6月8日

 いよいよ今週末にSIGMAからSD1が発売になります。昨年のフォトキナで試作機が発表されたこのカメラ、SIGMA独自のFoveon X3センサーの最新型を積んでいるということで、一部で非常に期待され注目されていました。… 続きを読む »

ブログのメンテナンス

投稿者: | 2011年6月7日

 完全なる自己完結かつ自己満足ネタです。このブログの表示デザインやレイアウトは、サービス提供元の「はてなダイアリー」があらかじめ用意しているデザイン・テンプレートを利用しています。以前のブログでは定期的にデザイン変えたり… 続きを読む »

306近況ともろもろ

投稿者: | 2011年6月5日

 と言っても、特に何か変化があったわけではありません。なんと言いますか、トラブルが起こるとは到底思えないくらい快調です。気になる点と言えば、運転席のドアを開け閉めする際にギコギコ変な音が鳴ることくらいです。ヒンジまわりを… 続きを読む »

投稿者: | 2011年6月4日

 このお店に飲みに行ったのは、実は一週間以上前のこと、大阪へ遊びに行く前日の金曜日のことです。いつもの新小岩界隈のお店も、まだまだ行ったこと無いところはあるものの、お気に入りのお店が決まってきて、最近あまり新規開拓をして… 続きを読む »

2011年F1第6戦 モナコGP

投稿者: | 2011年5月31日

 F1カレンダーの中でもオールドコース中のオールドコースにして、もはや現代F1にはまったく適さないはずの劣悪な市街地コースでありながら、一方でもっともF1らしいとも言われる伝統のモナコGP。オーバーテイクがほとんどできな… 続きを読む »

カテゴリー: F1

酒縁ゆるり

投稿者: | 2011年5月30日

 台風が接近するという中、何でもない普通の土日週末を利用して大阪まで遊びに行ってきました。目的のイベントは日曜日にあるので、土曜日はかなりゆったりとしたスケジュールで、東京駅を正午に出発する新幹線に乗って一路大阪へ。大阪… 続きを読む »

銀残し

投稿者: | 2011年5月28日

 K-7に対するK-5のアップデート点は多岐に渡っていますが、その中の一つとしてカスタムイメージに「銀残し」という設定が追加されたことがあげられます。すごく重要な機能というわけではなく、どちらかというとおまけに近いのです… 続きを読む »

2011年F1第5戦 スペインGP

投稿者: | 2011年5月24日

 F1はいよいよ伝統のオールドコースをめぐるヨーロッパ・ラウンドの本番が始まりました。その幕開けの舞台はスペインはカタロニア・サーキットです。温暖な気候に加え、低速から高速まで様々なコーナーと長いストレートをもつバランス… 続きを読む »

カテゴリー: F1