F550EXRの撮影機能いろいろ
みんぽすさんよりお借りしているFinePix F550EXRのレビュー5回目です。これで最終回となります。このカメラ、多機能すぎて全部は試し切れてないし紹介もでき… 続きを読む »
みんぽすさんよりお借りしているFinePix F550EXRのレビュー5回目です。これで最終回となります。このカメラ、多機能すぎて全部は試し切れてないし紹介もでき… 続きを読む »
都立木場公園の葛西橋通り沿い北側に、春になると花が咲き乱れる大きな花壇があります。先月の桜の季節には一面菜の花だらけでしたが、今月になってまたすごいことになってるという噂を聞いて、散歩がてらカメラもって出かけてみると、… 続きを読む »
今年もまたビアガーデンの季節がやってきました。例年ゴールデンウィーク辺りから始動するのですが、今年は色々あってややスロースタート。暑くもなく、寒くもなく、気候も穏やかで梅雨前のこのくらいの時期は実は絶好のビアガーデンシ… 続きを読む »
熱海湯けむり (ハルキ文庫 さ 8-35 時代小説文庫 鎌倉河岸捕物控 18の巻) 作者: 佐伯泰英 出版社/メーカー: 角川春樹事務所 発売日: 2011/04/25 メディア: 文庫 クリック: 3回 この商品を含む… 続きを読む »
みんぽすさんよりお借りしているFinePix F550EXRのレビュー4回目です。このカメラはコンパクト機にしてはとても珍しいことに、JPEGだけでなくRAWファ… 続きを読む »
みんぽすさんよりお借りしているFinePix F550EXRのレビュー3回目です。このカメラには、最近の流行の機能の一つとしてGPS機能が搭載されており、撮影した… 続きを読む »
そろそろ旅に (講談社文庫) 作者: 松井今朝子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2011/03/15 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 4回 この商品を含むブログ (2件) を見る 『東海道中膝栗毛』で… 続きを読む »
K-5を手にしてから、桜とか菜の花とか藤とか、しっとりとした美しい動かないものを大口径の単焦点レンズばかりで撮っていましたが、激しく動くものをビシッとシャープに撮る練習もしなくてはということで、久しぶりに望遠レンズで飛… 続きを読む »
前戦から3週間ぶりのレースがトルコはイスタンブール・パーク・サーキットで行われました。将来の存続が危ぶまれているレースですが、まだ今年でF1の開催は7回目。ティルケのデザインによる近代サーキットの中では一番とも言える、… 続きを読む »
一部で非常に大人気のPC用地デジチューナーカード、PT2を手に入れました。このカード、そこら辺にたくさん売っている地デジチューナーカードとはちょっと違っていて、かなり上級者向け。環境のセットアップにはかなり手間暇が掛か… 続きを読む »