真性気まぐれシェフの店で美味しい肉を食らう

投稿者: | 2014年5月19日

 飲み友人が「すごい店を見つけた」と言って予約してくれたお店へ行ってきました。予約を入れたのは3月初旬。そう、その時点で次に取れる予約の最短が5月中旬だったのです。ものすごくキャパが小さいというわけではないですが、とにか… 続きを読む »

夜景 × 飛行機 × 流し撮り

投稿者: | 2014年5月17日

 京浜島で日没を迎えそろそろ帰ろうかと思っていたとき、ふと思いついてしまいました。このまま羽田空港まで行ってみようと。当然着いた頃には日が沈み、暗くなっているはず。前々から興味はあったものの手を出していなかった、夜の飛行… 続きを読む »

DA★60-250mmF4 ×1.4テレコンバーターで羽田空港に離着陸する飛行機を撮る

投稿者: | 2014年5月14日

 PENTAX Kマウントユーザー待望の初のAFテレコンバーター  今回は羽田空港周辺の撮影ポイント、城南島海浜公園と京浜島つばさ公園の2カ所を(別々の日に)巡ってみました。どちらも定番のポイントですが、新しい機材は慣れ… 続きを読む »

そろそろ勢力図が動き始める頃:F1 2014 第5戦 スペインGP

投稿者: | 2014年5月13日

 長い休みから開けて久々のF1です。ヨーロッパラウンドの開幕戦は今年もスペインGPから。言わずと知れたアロンソのホームレースですが、今シーズンは過去数年の中でも最悪の状態にあるフェラーリでいったいどんなレースを見せるのか… 続きを読む »

カテゴリー: F1

今年のビアガーデン開きは数寄屋橋ニユートーキヨーから

投稿者: | 2014年5月4日

 ゴールデンウィークも後半に入り東京でも夏日を記録するようになりました。ということで今年もビアガーデンの季節到来です。最もオープンが早いビアガーデンは5月の連休前からオープンしているわけですが、その代表格は数寄屋橋にある… 続きを読む »

シーズン2度目、再びあしかがフラワーパークの大藤を撮りに行く

投稿者: | 2014年5月3日

 しつこいようですがまたまた藤です。先週写真を撮りに行ったばかりのあしかがフラワーパークですが、我が家から車で1時間半もあれば十分に行けるという近さもあって、再訪問してきました。というのも去年と先週は夕方から夜にかけての… 続きを読む »

Q7修理完了、18-135mmフード再購入、K-3バッテリーグリップ再考

投稿者: | 2014年4月30日

 最近のカメラ関係の細々とした雑記です。まずは、先日電池を交換するたびに時計がリセットされるようになってしまったPENTAX Q7ですが、早くも修理完了し戻ってきました。そしてタケノコ狩りの最中にどこかへと消えてなくなっ… 続きを読む »