「いままでのミラーレスに満足しているか?」と問いかけてくるEOS M5:製品セミナー編

投稿者: | 2016年9月17日

 9月15日にEOS Mシリーズ5機種目となるEOS M5が発表されました。登場当初はどちらかと言うとライトユーザーをターゲットにしたお手軽カメラとしてスタートした感のあるEOS Mシリーズにあって、昨年春に登場したEO… 続きを読む »

咲き始めた浜離宮恩賜庭園のコスモスをFA Limitedで撮る

投稿者: | 2016年9月13日

 台風がやたらにやってきた8月が過ぎても、東京地方では残暑が厳しい日々が続いています。秋はまだまだ遠いようですが季節は確実に進んでいるはず。街角にはオレンジ色のキバナコスモスが咲いているのをよく見るようになったところです… 続きを読む »

フルサイズ一眼レフと標準ズーム1本で旅をする

投稿者: | 2016年9月10日

 だらだらと神戸焼肉の日2016についてのエントリーを上げてきましたが(関連エントリーは末尾で)、このブログ的には最後はやはりカメラのことについてまとめておきたいと思います。  今回の旅は百名城スタンプを集める城巡りと、… 続きを読む »

正統派神戸牛焼肉への原点回帰:焼肉の日2016 を「くにきや」で祝う

投稿者: | 2016年9月8日

 今年の焼肉の日は月曜日に当たってしまったので、毎年行われる神戸の焼肉宴会のクライマックスは前日28日に行われました。昨年と同じく開宴は正午。そうです、日曜日の真っ昼間に焼肉を食らうという贅沢な宴会なのです。  会場は毎… 続きを読む »

それでもティフォシ達はモンツァを赤く染める:F1 2016 第14戦 イタリアGP

投稿者: | 2016年9月6日

 早くもヨーロッパラウンドの最終戦を迎えました。その舞台は例年通りイタリアGP、ミラノ郊外にあるモンツァサーキットです。コーナーが少ない超高速レイアウトは、オールドコースの色合いを最も強く今に残しているのではないかと思い… 続きを読む »

カテゴリー: F1

見た目に美しく食べると美味しい創作焼肉:焼肉の日2016を「ポッサムチプ」で祝う

投稿者: | 2016年9月1日

 毎年8月29日は「焼肉の日」です。焼肉好き友人有志たちの間で、この日をお祝いする宴会が神戸で開かれるようになって10年ちょっと。何回か都合がつかずに欠席していますが、基本的に毎年参加するようにしています。今年も万難を排… 続きを読む »