「いままでのミラーレスに満足しているか?」と問いかけてくるEOS M5:製品セミナー編
9月15日にEOS Mシリーズ5機種目となるEOS M5が発表されました。登場当初はどちらかと言うとライトユーザーをターゲットにしたお手軽カメラとしてスタートした感のあるEOS Mシリーズにあって、昨年春に登場したEO… 続きを読む »
9月15日にEOS Mシリーズ5機種目となるEOS M5が発表されました。登場当初はどちらかと言うとライトユーザーをターゲットにしたお手軽カメラとしてスタートした感のあるEOS Mシリーズにあって、昨年春に登場したEO… 続きを読む »
台風がやたらにやってきた8月が過ぎても、東京地方では残暑が厳しい日々が続いています。秋はまだまだ遠いようですが季節は確実に進んでいるはず。街角にはオレンジ色のキバナコスモスが咲いているのをよく見るようになったところです… 続きを読む »
だらだらと神戸焼肉の日2016についてのエントリーを上げてきましたが(関連エントリーは末尾で)、このブログ的には最後はやはりカメラのことについてまとめておきたいと思います。 今回の旅は百名城スタンプを集める城巡りと、… 続きを読む »
今年の焼肉の日は月曜日に当たってしまったので、毎年行われる神戸の焼肉宴会のクライマックスは前日28日に行われました。昨年と同じく開宴は正午。そうです、日曜日の真っ昼間に焼肉を食らうという贅沢な宴会なのです。 会場は毎… 続きを読む »
早くもヨーロッパラウンドの最終戦を迎えました。その舞台は例年通りイタリアGP、ミラノ郊外にあるモンツァサーキットです。コーナーが少ない超高速レイアウトは、オールドコースの色合いを最も強く今に残しているのではないかと思い… 続きを読む »
焼肉の日イブイブの27日土曜日、昼間は三つも城攻めをして十分お腹を空かせておきました。当然こ… 続きを読む »
広島城&福山城編からの続きです。贅沢な焼肉… 続きを読む »
毎年8月29日は「焼肉の日」です。焼肉好き友人有志たちの間で、この日をお祝いする宴会が神戸で開かれるようになって10年ちょっと。何回か都合がつかずに欠席していますが、基本的に毎年参加するようにしています。今年も万難を排… 続きを読む »
F1は約1ヶ月の夏休みを終えて後半戦がスタートしました。休み明け最初のレースはベルギーGP。いわずと知れたスパ・フランコルシャンが舞台です。1周7kmオーバーのトラックはカレンダー中最長のコース。さらにただ長いだけでな… 続きを読む »
もうすぐ終わってしまうはずの夏を惜しんで(ウソです。早く終わって欲しいです^^;)2泊3日の旅に出かけてきました。というか8月下旬は毎年「焼肉の日(=8月29日)」を祝う宴会が神戸で行われるので、それに出席することが一… 続きを読む »