ピット&コースウォークでドライバー達に出会う:F1 2016 日本GP 観戦記(その1)
今年もF1日本GPを見に行ってきました。毎年鈴鹿サーキットへ通うようになって8年目。現地観戦は通算11回目です。ここ2年ほどは日本GPの開催時期が早まる傾向があって、昨年はとうとう第14戦目で9月末という日程でしたが、… 続きを読む »
今年もF1日本GPを見に行ってきました。毎年鈴鹿サーキットへ通うようになって8年目。現地観戦は通算11回目です。ここ2年ほどは日本GPの開催時期が早まる傾向があって、昨年はとうとう第14戦目で9月末という日程でしたが、… 続きを読む »
先月後半はドイツで2年に1回のカメラ・写真機材をはじめとした映像関連総合見本市、フォトキナが開催され、各メーカーが新製品をこぞって発表していました。そんな中でわれらがリコーイメージングはというと… 少なくと… 続きを読む »
開催日が春から秋に移されたマレーシアGPは、レース時刻もいくらか早まり、まだ太陽が燦々と降り注ぐ午後に決勝スタートとなりました。赤道に近い熱帯のマレーシアのことですから、気温は33℃で路面温度も50℃を超えるという、F… 続きを読む »
まだ新車だと思っていたPEUGEOT 207SWですが、気がついてみれば5年目の車検を迎えていました。月日が流れるのは早いものです。最近はすっかりこのブログに車のことを書くこともなくなってしまいましたが、それは本当にネ… 続きを読む »
先日iPhone7シリーズが発売されましたが、私は昨年にiPhone6s Plusに機種変更しているので今年は機種変スルーの年。なので悩んだり心配したりヤキモキすることなく、平穏な9月を過ごすことができました。 それ… 続きを読む »
雑食な写真撮影を趣味にしていると、季節折々の花は何となく撮りに行きたくなるものですが、ここ数年来撮りに行きたいとずっと思いながらも、果たせないでいた花の名所があります。それが埼玉県にある巾着田の曼珠沙華公園。その名の通… 続きを読む »
友人に誘われて「ベルギービールウィークエンド東京2016」なるイベントに出かけてきました。場所は六本木ヒルズアリーナで、先週末16日から25日まで開催されています。その名の通り、ベルギービールが飲めるイベントで、要する… 続きを読む »
地元新小岩に以前からあった比内地鶏専門の焼き鳥店が、いつの間にか店名も変えてリニューアルしていました。場所は変わらず大将も女将も変わってはいません。そしてメニューも食材もほとんど同じ。でもどことなく店の雰囲気は変わり、… 続きを読む »
今年で9回目となるシンガポールGPは、カレンダー中でも他にはない特徴が山ほどある特別なレースです。たとえば大都会のど真ん中で行われること。市街地コースと言えばモナコやバクーがありますが、超高層ビルが建ち並ぶシンガポール… 続きを読む »
製品セミナー編からの続きです。製品についてしっかり勉強したところで、いよいよ実機で撮影してみることになりました。とは言え… 続きを読む »