写真」カテゴリーアーカイブ

紫陽花を撮りたくて初めてのマクロレンズ DFA MACRO 100mm F2.8WR を手に入れる

投稿者: | 2017年6月14日

 と、タイトルを付けてから気がついたのですが「初めて」は嘘でした。K-7を使っていた時代にDA35mmF2.8 Macro Limitedを使っていたことがありましたっけ。でも、あのレンズは猛烈に寄れる標準レンズとして使… 続きを読む »

レッドブル・エアレース千葉2017で室屋選手の2連覇を見てきた!

投稿者: | 2017年6月6日

 レッドブルエアレースが千葉県の湾岸地区、幕張で開催されるようになって今年で3年目です。昨年は初めてチケットを買って観戦&撮影に出かけてみたものの、土曜日は強風により午後のフライトがキャンセル、日曜日は朝から雨が降ってい… 続きを読む »

まもなく5周年を迎える東京スカイツリーを荒川河川敷から撮る

投稿者: | 2017年6月3日

 東京スカイツリーはまもなく開業から5年を迎えようとしています。私の生活圏内からは大抵その姿が目に入ることもあって、もはやそこにあるのが当たり前となってきています。逆に東京スカイツリーがなかった時代が思い出せないくらい。… 続きを読む »

フジクロームVelvia 50で亀戸天神の藤まつりを撮ってみる

投稿者: | 2017年5月15日

 ちょっと季節外れになってしまいましたが、ゴールデンウィーク中には地元の藤の名所、亀戸天神に行ってきました。先日はフィルムスキャナーを導入し、フィルムもたくさん買い込んでやる気満々になっていたこともあって、いつものPEN… 続きを読む »

京浜運河工場夜景クルーズ船に乗って川崎のモンサンミッシェルを撮りに行く

投稿者: | 2017年5月9日

 今年のゴールデンウィーク中はあまり遠出はせずに、日帰りで写真を撮りに行く大人の遠足を楽しんでいます。その最後を飾るのは憧れの工場夜景撮影ツアーです。一度撮ってみたかったんですよね、工場夜景。とは言えどこにどんな撮影スポ… 続きを読む »

青色で一面埋め尽くされたネモフィラの丘をひたち海浜公園へ撮りに行く

投稿者: | 2017年5月1日

 毎年必ず訪れる撮影スポットは幾つもありますが、ここ数年ブームなのがひたち海浜公園のネモフィラの丘です。一面真っ青なその景色は、見頃を告げるネットニュースの小さな写真で見るだけでも圧倒され、是非自分の目で見て、自分のカメ… 続きを読む »