GX7 MarkIIに最適な単焦点レンズはどちらなのか? LUMIX G 20mm F1.7 II ASPH. と LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH. で撮り比べてみる
先日購入したLUMIX GX7 MarkIIですが、その後10月中の週末は台風続きでなかなか写真を撮りに出かけられなかったのですが、それでも少しずつ新しいカメラの作法に慣れるべく撮り進めています。このカメラの使用目的や… 続きを読む »
先日購入したLUMIX GX7 MarkIIですが、その後10月中の週末は台風続きでなかなか写真を撮りに出かけられなかったのですが、それでも少しずつ新しいカメラの作法に慣れるべく撮り進めています。このカメラの使用目的や… 続きを読む »
予選編からの続きです。長々と続けてきた2017年のF1日本GP観戦記シリーズは一応今回で終了です。ようやく天候が回復してきた土曜日から一夜明けて日曜日になると、文字通り雲一つな… 続きを読む »
フリー走行編からの続きです。土曜日になって予想よりも少し早く回復し始めた鈴鹿の天候は、フリー走行3回目の間はまだ曇り空でしたが、予選を… 続きを読む »
ピット&コースウォーク編からの続きです。日付が変わって1… 続きを読む »
今年もこの季節がやってきました。そうです、F1日本GPの季節です。一時期は他のレースとの関係で9月下旬に開催されたこともありましたが、基本的には10月上旬の連休が恒例の日本GPウィークエンドとなっています。 すでにシ… 続きを読む »
これまでだいたい季節の草花は写真を撮ってきたつもりでいたのですが、今年はふと気付けばいつの間にか真夏から秋の空気に入れ替わり、ひまわりの季節も彼岸花の季節もあっという間に過ぎ去ってしまいました。 何となく夏の間は天気… 続きを読む »
先日の週末、あまりにもお天気が良いのでふと思いついて城南島海浜公園に行ってきました。目的はもちろん羽田を離発着する飛行機を撮ること。いえ正確には羽田のB滑走路に着陸する飛行機を撮ること、です。 城南島海浜公園は羽田空… 続きを読む »
そう言えば最近民間機を撮ってないなぁと思い出し、(空の)鉄分補給をしたくなりました。しかしお盆休み中の関東地方は連日の雨と曇で、空にカメラを向ける気には到底なれない悪天候続き。だったらこういうときは撮る気満々で出かけて… 続きを読む »
前回の天城越え編からの続きです。無事に旧天城トンネルを抜けて旧道を下り、現国道414号線に戻った後は、もう… 続きを読む »
お盆休み中の東京地方はずっと雨続きで、夏空はどこかへ行ってしまいました。せっかく1週間ずっと休みなので、どこか絶景ポイントとか行ってみようかと思っていたのですが、この天気ではどこかに出かける気力もありません。しかしお盆… 続きを読む »