台風一過の夕焼けをCTEで撮る
昨日はなんだか台風が来るとは思えないほど良い天気だったわけですが、今日は未明から予報通りの暴風雨に見舞われました。地域によっては大変な被害があったようですが、幸い私の住む地域は何事もなくやり… 続きを読む »
昨日はなんだか台風が来るとは思えないほど良い天気だったわけですが、今日は未明から予報通りの暴風雨に見舞われました。地域によっては大変な被害があったようですが、幸い私の住む地域は何事もなくやり… 続きを読む »
台風がまもなくやってくるそうですが、今日の東京地方は朝方に激しい雨に見舞われたものの、お昼頃から次第に晴れ始め、午後は青空も覗いて風もなく、どちらかと言うと良いお天気になりました。気温も湿度も高くてまさに真夏の天気、空… 続きを読む »
先の週末から、東京スカイツリーはまたまた特別ライトアップがされています。最近は特別ライトアップばかりで、レギュラーの「雅」と「粋」を見るチャンスの方が減ったのではないかと思えてくるくらい。い… 続きを読む »
昨日の東京地方は夕方から激しい雷雨に見舞われました。ゴロゴロと雷が鳴り、ピカピカと稲妻がひっきりなしに走る、ここまで激しくて近い雷は久しぶりだったような気がします。夜寝る前でボーッとしていた時間だったこともあって、ふと… 続きを読む »
ボランティアの方々が手入れをしていつも季節ごとの花を咲かせている花壇が近所にあるのですが、この春は天候のせいか、あるいは何かが上手くいかなかったらしく、菜の花もポピーもほとんど咲かずに非常に寂しい状態で終わってしまいま… 続きを読む »
FUJIFILM Xシリーズの公式Facebookページ「FUJIFILM Xseries Japan」による写真展が新宿の富士フォトギャラリーで開催されています。これはXシリーズで撮影された写真をFacebook上で… 続きを読む »
無理矢理タイトルをつけてみましたが、実はあまり意味はありません。PENTAX Q7を使い始めて1ヶ月が経ったのでその感想と、Q/Q7のスマートエフェクトの中で「ハードモノクローム」がとても面白いよ、という話と、最近いろ… 続きを読む »
私が住む町の氏神様、富岡八幡宮のお祭りの季節がやってきました。と言っても本祭りの「例大祭」は去年やりましたので、今年は普通の「例祭」が行われています… 続きを読む »
自宅に居ながらにして見える花火大会はいくつかあるのですが、その中でもおそらく一番近く、一番大きく見えるのが晴海埠頭で打ち上げられる東京湾大華火祭です。海上で打ち上げると言うこともあって、都内で行われる花火の中でもひとき… 続きを読む »
いつもこの時期になると写真を撮りたいなぁ、と思い始めるのが蓮の花です。しかし残念ながらこればかりは近所のそこら辺に咲いてるというわけにはいきません。となるとやはり上野だろうということで今年も出かけてきました。しかしもう… 続きを読む »