スキー編に続いてニセコの旅レポート食べ物編です。今年も5泊6日という贅沢日程で行ってきたわけですが、毎夕スキーを終えてからホテルの温泉に浸かって汗を流した後は、ヒラフの街に繰り出して美味しい夕飯を食べてきました。スキーは体力使うしお腹空きますから翌日のためにも栄養補給は重要です。そしてなんと言っても「旅」ですから、その地ならではの味を楽しみたいものです。
ニセコに通うようになって今年で何年目なのかは忘れましたが、これまでにも検索すればトップに出てくるような有名店から、現地で適当に目を付けたお店まで、色々食べ歩いてきたつもりです。再開発がどんどん進行するヒラフにあって、飲食店の移り変わりもそれなりに目にしてきましたが、ここへ来てほぼ私的定番店というか、行こうと思うお店が固定化されてきました。
ということで、今回の5泊という日程の中で行ってきた定番店5軒を紹介しておきたいと思います。先ほども書いた通り、行くお店が固定化されてきたと言うことで、実はほとんど昨年から変わっていません(A^^; 5泊もあって新規開拓は1軒のみ。それもヒラフでは超有名な老舗だったりします。
来年の店選びのためにもメモとして今年行ったお店と食べたものとその感想を記録しておきたいと思います。