今日の写真日記
今日は昼間は晴れて天気良かったのに、夕方になったら急激に曇って来てしまいました。そのまま晴れていたら夕方に東京ゲートブリッジでも見物&撮影に行こうかと思っていたのですが、モクモクと沸いてきた雲に太陽が隠れてしまったのを… 続きを読む »
今日は昼間は晴れて天気良かったのに、夕方になったら急激に曇って来てしまいました。そのまま晴れていたら夕方に東京ゲートブリッジでも見物&撮影に行こうかと思っていたのですが、モクモクと沸いてきた雲に太陽が隠れてしまったのを… 続きを読む »
今日で東日本大震災から一年が経ちました。この悪夢のような災害については人それぞれ色々と思うところがあると思います。今日は特に1周年という区切りの日なので、テレビでは特集番組が組まれているし、ネットにもそれに関する話題が… 続きを読む »
早いものでもうすぐ我がプジョー207SWも納車から半年が経過します。現在の走行距離は約4,200km。月に700kmペース。そんなに走ってるかな?という気がしなくもありませんが、私にしてみれば近年になく距離が伸びている… 続きを読む »
現在のペンタックスKマウントのレンズラインアップにはAFが使えるテレコンバーターがありません。いえ、MFレンズもAF化するという「F AFアダプター 1.7X」はあります(しかもこれは他社にはない製品です)が、いわゆる… 続きを読む »
実物大ガンダムが忽然とお台場に姿を表したのは2009年の夏のこと。その後静岡に移設されたものがまた再びお台場に戻ってくる、というニュースを聞いたのは確か昨年末。その後続報を聞かないなぁと思いつつも、実際に最近撮影された… 続きを読む »
昔のグルメガイドで東京おのぼり観光 作者: 地主恵亮 出版社/メーカー: アスペクト 発売日: 2012/02/24 メディア: ペーパーバック 購入: 1人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (12件) を見る … 続きを読む »
今年は閏年。ということはオリンピックのある年です。いや、それよりももっと重要なのは4年に1度だけ、2月の肉の日がやってくるのです。ということで、この稀少な肉の日を祝うべく、焼肉屋さんに出かけてきました。それも4年に1度… 続きを読む »
今日発表になったデジタル一眼レフの新製品と言えば、どう考えてもキヤノンのEOS 5D Mark IIIが巷で話題沸騰中なわけですが、私がここで取り上げるのは、その影に隠れてこっそり発表されたPENTAXの新製品です。 … 続きを読む »
江東区にある亀戸天神社で毎年恒例の梅まつりが開催されています。期間は2月4日に始まり今週末の3月4日まで。しかし今年は厳冬で東京でも例年にないくらい… 続きを読む »
一日目からの続きです。翌朝、窓の外を見ると綺麗に晴れ渡っていました。今日はスキー場でも快晴が期待できそう… とこの時は思っていました。で、泊まりスキーの常なのですが… 続きを読む »