Mac OS Xの写真アプリとiCloudフォトライブラリを使ってみる
先日OS Xが10.10.3にアップデートされるとともに、標準の写真管理アプリが一新されました。長らく多くのMacユーザーが愛用してきた「iPhoto」が更新停止され、その名も「写真」というアプリに切り替わったのです。… 続きを読む »
先日OS Xが10.10.3にアップデートされるとともに、標準の写真管理アプリが一新されました。長らく多くのMacユーザーが愛用してきた「iPhoto」が更新停止され、その名も「写真」というアプリに切り替わったのです。… 続きを読む »
最近あちこちのブログや写真仲間のSNSページなどでよく見るようになったのが、一面真っ青なネモフィラの風景。ずっと以前からあったのかもしれませんが、私が知ったのは今年になってからです。場所は茨城県ひたちなか市の海沿い。東… 続きを読む »
今年も 29日時点で大藤は満開一歩手前くらいでした。やはりゴールデンウィーク中は一番の見頃となりそうです。 今回も混雑を避ける意味もあって夜のライトアップ時間帯に合わせて、午後遅くに出かけ日没前に到着。駐車場の入り… 続きを読む »
タイトルの通りです。なぜ今なのか? K-3 IIの発表に動揺して、今更APS-C機を買うのか買わないのか? いや、やはりフルサイズのために今はとにかく様子見するべき、と心は固まっていたはずなのに、よりによってAPS-C… 続きを読む »
友人宅のホームパーティへ行ってきました。料理上手な友人は特にイタリアンが得意分野なのですが、最近は見よう見まねでお鮨まで握るようになりました。今回は関西方面から肉仲間のお客さんを迎えると言うことで、私も末席に参加してき… 続きを読む »
もうすぐゴールデンウィークです。4月中はどうも天気がぐずつくことが多く、桜も今ひとつ見頃が盛り上がらず残念でしたし、先週は京都でも大雨に降られてしまいました。ですがこの週末は久々に土日ともに日中は穏やかに晴れました。と… 続きを読む »
レースから一週間が過ぎてしまいましたが、ようやく録画観戦することができましたので、感想を書き留めておきたいと思います。バーレーンGPは政情不安から2011年は開催されなかったのですが、その後は表向き何事もなかったかのよ… 続きを読む »
リコーイメージングからPENTAXブランドの新しい一眼レフカメラが発表されました。と言っても、2月のCP+で突如モックが登場し、今年中の発売予定とされたフルサイズ機ではありません。APS-C一眼レフの上位機種であり私も… 続きを読む »
昨年の夏に姫路へぶらっと旅行したことがありましたが、そのときに行きたいと思いつつ、いろいろな理由で行けなかった場所が二カ所ありました。桜も散った春のとある週末、再びふと思い立ってリベンジの姫路旅行へ行ってくることに。東… 続きを読む »