手に入れたばかりのDA21mmF3.2AL Limited Silverのテスト撮影をかねて、ちょっと浅草まで散歩に出かけてみました。特に桜を目当てにしたわけではなく、浅草寺や仲見世周辺の景色なんかは、21mm向きじゃないかと漠然と考えていただけです。しかし、思いがけず綺麗なしだれ桜がたくさんあって、気がついたら桜ばかり撮っていました。
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/320sec, F5.0, ISO100, AWB, 風景
伝法院庭園のしだれ桜と東京スカイツリー。「写真は引き算」なんて何のその、欲張って両方フレームに入れてみました。21mmはピッタリの画角。以下浅草で撮った写真を貼っておきます。基本的にK-5とDA21mmで撮っていますが、フィッシュアイズームやK-xとDA35mmで撮った写真も混ざっています。
宝蔵門
4月になったばかりの土曜日。天気予報は晴れでしたが、春らしくちょっと霞んだ空気。でもお昼頃には綺麗に晴れ渡ってきました。まずは仲見世をまっすぐ進み宝蔵門までやってきました。
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/250sec, F3.2, ISO100, +0.7EV, AWB, 鮮やか
宝蔵門に向かって右脇に枝垂れ桜がありました。そこそこ大きくて綺麗ですが、宝蔵門や本堂の大きさに負けている感じです。門と提灯をバックにしたのですが、何が何だか分かりません。絞ったカットもあるのですが、どれが良いのやら…。
PENTAX K-x, DA35mmF2.4AL, 1/800sec, F2.4, ISO100, AWB, 鮮やか
参道を挟んで反対側にも枝垂れ桜がありましたが、こちらは若木なのかまだかなり小さい木でした。ちょうど五重塔を見上げる位置にあって、なかなか良い撮影スポットです。K-xとDA35mmでこちらも何も考えず開放にしてしまいましたが、ちょうどいいくらいかも。このレンズ、ボケきれいですね。
六角堂
お参りをすませてから本堂の左側境内をずっと奥に進みます。影向堂の隅っこに六角堂という小さな祠みたいなものがありますが、これはなんと室町時代の建築物だそうで、東京都内に現存する最古の木造建築物です。
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/250sec, F3.2, ISO100, +0.7EV, AWB, 鮮やか
で、そのすぐ横にはとても立派なしだれ桜が咲いていました。まだ満開の一歩手前。八分咲きくらいでしょうか。でも周囲を圧倒するその姿は神々しいと思えるほど。
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/400sec, F5.0, ISO100, +0.3EV, AWB, ほのか
ほのかで撮ってみました。中途半端に絞ったせいか、どこにピント合ってるか分からないですね。しだれ桜のスケール感を写すのって難しいです。
PENTAX K-5, DA FE10-17mmF3.5-4.5ED, 1/400sec, F5.6, ISO100, AWB, 鮮やか
で、スケール感を写すとなれば、やっぱりコレかな?ということで、フィッシュアイズーム。こう見えても思い切り近寄ってます。ほとんど桜の真下に入ってしまいました。
こういう見事な桜は、多くの人が写真撮ってるので、あまり桜の下に長居するのは憚られます。さっと撮ったら、さっと下がって次のタイミング待ち、みたいなことを繰り返していました。
PENTAX K-x, DA35mmF2.4AL, 1/400sec, F2.4, ISO100, +1.0EV, AWB, 鮮やか
しだれ桜は、自然と縦位置に構えてしまいます。それにしても、今回サブで持って行ったK-xというかこの安DA35mm、ピントもしっかり出るし、発色もボケもきれいで素晴らしく桜向きなレンズだなと再発見。慣れているせいか、やはり画角や遠近感もすごく自然で使いやすいです。
伝法院庭園
浅草寺周辺をてくてく散歩していると、入場料300円で「大絵馬寺宝展と庭園拝観」という催しをやっているのを発見。伝法院の庭園は入ったことないので、すかさず300円を払い入場してみました。江戸時代から明治期に描かれた、浅草寺所蔵の大絵馬などをじっくり見物した後、庭園に出てみます。
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/1000sec, F5.6, ISO100, -0.7EV, AWB, 鮮やか
するとそこには、六角堂とりもさらに大きくて立派なしだれ桜が咲いていました。これは圧巻です。こちらの木はほぼ満開からやや散り始めているくらい。もう、見上げて口をポカーンと開けてしまうような、立派で大きくてピンクの花で埋め尽くされています。これも写真に収められる気がしません。
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/640sec, F3.2, ISO100, +0.7EV, AWB, 鮮やか
木の真下から上を見上げると、桜が降ってきてるかのようです。
PENTAX K-x, DA35mmF2.4AL, 1/400sec, F2.4, ISO100, +0.7EV, AWB, 鮮やか
木の真下から周囲を見ると、桜のカーテン状態です。
PENTAX K-x, DA35mmF2.4AL, 1/500sec, F2.8, ISO100, +0.7EV, AWB, 鮮やか
こんなにきれいな桜があるなら、FA31mmとか他のレンズも持ってくれば良かったとやや後悔。このシチュエーションで私の腕では、DA21mmだけで乗り切るにはちょっと厳しいものがありましたが、幸いK-xとDA35mmF2.4ALを持っていたので、花に近寄って背景ぼかしたいと思ったときには、こちらを使えば問題なし。あまりあれこれレンズを持っていてとっかえひっかえして悩むよりは、単焦点数本で集中する方が良いかも。
PENTAX K-5, DA FE10-17mmF3.5-4.5ED, 1/640sec, F5.6, ISO100, +0.3EV, AWB, 鮮やか
で、やっぱり最後にはフィッシュアイズームを使ってしまいます。本当に大きな木でした。
なお「大絵馬寺宝展と庭園拝観」は4月28日までやっているそうですが、もちろん枝垂れ桜はその前に散ってしまうでしょう。でも庭園内にはソメイヨシノもあったかも? すみません、枝垂れ桜に気を取られてよく見てません(A^^;
その他
本当は↓こういう「いかにも無理矢理な慣れないスナップしてみました」的写真を撮りに行ったのですが。DA21mmはあまり深く考えず、とっさに目の前のものを撮るには本当にちょうどいいレンズです。私みたいな下手くそでも、なんか撮れた気になってしまいます。少し絞っておけば、ピントもあまり気にせずにいけます。
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/100sec, F4.0, ISO100, AWB, 鮮やか
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, 1/80sec, F4.0, ISO100, +0.7EV, AWB, 鮮やか
休日の浅草寺周辺は一見いつもの賑わいを見せていましたが、よく見るといつもいるはずの外国人観光客の姿がほとんどありませんでした。もちろん地震(というか原発事故?)の影響だと思われます。早くいつものインターナショナルな賑わいが戻ってきて欲しいものです。
Flickrに今年撮った桜の写真をまとめておきましたので、良かったら↓こちらもご覧ください。 桜 2011 -a set on Flickr
どの写真も素晴らしい!
池にうつった桜とスカツリ、桜のカーテン、魚眼の桜。。。どれも溜め息です。
こんなに綺麗な桜が浅草にあったなんて!是非自分の目でもみたいです。
どうもありがとうございます。
私もまったく知らずに、天気が良いなぁ、というだけで散歩がてら出かけていったのですが。浅草寺はまだまだ知らないところがいっぱいあって面白そうです。ソメイヨシノが咲くと、また違った姿を見せてくれるかも。
もう、花見はこれで満足です!
そう言わず、ぜひお花見しましょう!
はじめまして。K-xユーザーです。
どれもきれいな写真ですね。
DA35mmF2.4ALを検討していたのですが、
こちらで写真を拝見し、
これだけ描写してくれるなら、と購入を決意しました。
普段はもっぱら江ノ電沿線を撮っていますが、
浅草界隈も見所がたくさんですね。
ホタパパさん、コメントありがとうございます。
DA35mmF2.4AL、とても良いレンズだと思います。K-xに組み合わせるには最高だと思います。描写もすごく良いです。レンズは外装や材質じゃないな、と。
江ノ電沿線は、写真を撮るにはとても良さそうですよね。いつか撮りに行ってみたいです。鎌倉までは何度か行ってるのですが。浅草ももちろんお勧めですよ。写真だけではなく、飲み食いも含めて。