月と飛行機
最近マイブーム中の飛行機の写真です。我が家から城南島へは車で30分。良く晴れた休日、ふと思い立ってまた出かけてみました。何度も撮ってると同じような写真ばかりになって飽きてしまいますが、この日は、白い月がいい位置に出てき… 続きを読む »
最近マイブーム中の飛行機の写真です。我が家から城南島へは車で30分。良く晴れた休日、ふと思い立ってまた出かけてみました。何度も撮ってると同じような写真ばかりになって飽きてしまいますが、この日は、白い月がいい位置に出てき… 続きを読む »
羽田空港で現在主に使われているのは、南北に走るA滑走路とC滑走路です。この二本はターミナルビルを挟んで平行しており、風向きによって離着陸がどちらかに振り分けられています。これに対し、A滑走路の北側で交差するB滑走路は、… 続きを読む »
自作、というか自分で組み立てた二眼レフカメラ(大人の科学Vol25に付属)にフィルムを詰めて早速試写してみました。24枚撮りのネガフィルムを入れて、近所を散歩しながら何も考えずにバシャバシャとシャッターを切った結果です… 続きを読む »
DA★60-250mmF4ED(IF) SDMで撮ってみました。スペック的には、望遠端は同じ焦点距離ですが、明るさが1段以上違います。また、SIGMAのレンズは光学手ぶれ補正内蔵でしたが、DA★はボディ内手ぶれ補正に頼… 続きを読む »
上野動物園へ行ってきました。動物園を訪れるのはいったい何年ぶりだろう?…よく覚えていません。少なくとも上野動物園へ前回来たのは小学生の時。パンダを見た記憶があります。残念ながらいまはもうパンダは上野には居な… 続きを読む »
鉄道好きで写真を撮る人のことを”撮り鉄“と最近は呼ぶらしいですが、K-7で動くものを撮る練習もかねて”撮り鉄”ならぬ”撮り飛行機”してみました。実… 続きを読む »
平日木曜日の夜、友人に誘われて花火見物に行ってきました。目指すは千駄ヶ谷駅近く、東京都体育館の敷地の中。サッカーコートとアップル・ジャパンのビルを目の前にして、さらにその先の神宮球場と国立競技場の間付近で打ち上げられる… 続きを読む »