85mmF1.4の世界
SIGMAの85mmF1.4 EX DG HSMを一ヶ月にわたって試用させていただいたまとめ編です。何か特にこのレンズで撮ってみたいと思うあてがあったわけではなく、むしろ85mmF1.4を使うと何が撮れるのだろう? 普… 続きを読む »
SIGMAの85mmF1.4 EX DG HSMを一ヶ月にわたって試用させていただいたまとめ編です。何か特にこのレンズで撮ってみたいと思うあてがあったわけではなく、むしろ85mmF1.4を使うと何が撮れるのだろう? 普… 続きを読む »
後段演習編に続き装備品展示編です。後段演習が終わるのはおよそ12時頃。約1時間ほど待っていると午後1時から演習が行われたエリアで装備品展示が行われま… 続きを読む »
前段演習編に続き後段演習編です。この後段演習では前段演習で一つずつ紹介された各装備品を統合し、模擬戦闘様相の展示が行われます。演習場内は右から左から… 続きを読む »
昨年に続き、今年も陸上自衛隊の富士総合火力演習を見に行ってきました。一般公開演習は今度の日曜日に行われますが、その一週間前から富士学校主催の予行演習が毎日行われています。ただし”… 続きを読む »
富岡八幡宮例大祭についてのエントリーの特別編です。先日の記事で使った写真はすべ… 続きを読む »
東京は江東区、門前仲町にある富岡八幡宮はこの地が埋め立てられた江戸初期に創建された江戸最大の八幡様にして、とても由緒あるお宮です。その八幡様で行われ… 続きを読む »
昨年は東京周辺でも多くの花火大会が中止になりましたが、毎年晴海埠頭で行われる東京湾大華火祭もそのひとつです。東京都と中央区が主催してるもので、都内では規模的に最大級の花火大会。今年はもちろん無事に開催です。ということで… 続きを読む »
真夏になって、ネット上のあちこちで綺麗なひまわりの写真を見かけます。何万本と植えられた一面の黄色い畑などはさぞ圧巻なことでしょう。そんな場所で写真を撮ってみたいものですが、とりあえず近所にもひまわりはちらほらと咲いてい… 続きを読む »
いやいや、毎日暑いですね。東京地方では梅雨が明けてから、急激に寒くなった日もあったものの基本的に夏らしい天候が続いています。そう言えばゲリラ豪雨が今年は少ないように思いますが、季節的にこれからでしたっけ? いずれにして… 続きを読む »
毎年恒例になってきた感がありますが、今年も早起きして上野公園の不忍池まで行ってみました。目当ては蓮。夏のこの時期は不忍池では蓮の最盛期を迎えます。昨年までは梅雨明けと重なって好天に恵まれましたが、今年はどんよりとした曇… 続きを読む »