PENTAX K-1でDFA150-450mmを使ってみる
さて、標準系のレンズは一通り使ってみたところで今度は手持ちDFAレンズの大物、超望遠ズームの150-450mmを使ってみなくてはなりません。全国に向けて「K-1で使う0… 続きを読む »
さて、標準系のレンズは一通り使ってみたところで今度は手持ちDFAレンズの大物、超望遠ズームの150-450mmを使ってみなくてはなりません。全国に向けて「K-1で使う0… 続きを読む »
K-1を手にしてから二日目、連休初日の金曜日は気持ちよく晴れ渡り、しかし強風が吹き荒れる天候です。暑さもそれほどではありません。今日はどこに行こうか?と考えたのですが、車で行くようなところはどこも渋滞&大混雑だろうと思… 続きを読む »
PENTAX K-1を手に入れたその日のうちに早速撮影に出かけてきました。少し前から初撮りはここにしようと決めていた場所があります。それは「あしかがフ… 続きを読む »
先日「写ルンです」30周年アニバー&… 続きを読む »
久しぶりに焼肉を食べてきました。いろいろあって3月の肉の日は祝えなかったので、およそ2ヶ月ぶり。1週間早いですが待ちきれない!ということで、これを4月の肉の日のお祝いとしてしまおうと思います。 実は友人が大怪我をして… 続きを読む »
毎月20日はカメラ雑誌の発売日です。ネットが普及した今の時代、写真やカメラに関する様々な情報は、雑誌を買わなくても手に入るようになりましたが、今でも多くの写真やカメラ関係の雑誌が発行されているところを見ると、紙媒体の需… 続きを読む »
例年ゴールデンウィーク中に最盛期を迎えるはずの国営ひたち海浜公園のネモフィラが、暖冬だった影響で開花が早まってるというニュースが、先週中に急に流れてきました。このままだとゴールデンウィークまで持ちそうにない上に、天気予… 続きを読む »
先週の水曜日に続き土曜日にも再び京都へ行ってきました。今回は完全なる観光目的で、東京を早朝の新幹線で出発し、ほぼ最終で帰ってくるという日帰り強行軍により、丸一日たっぷりと京都の春を楽しんできました。今回の目的は京都御所… 続きを読む »
今年のソメイヨシノはゆっくり咲いてゆっくり散っていくようで、長い期間楽しめていますが、東京地方では一番の見頃だった先週末が、残念ながら小雨交じりのどんよりしたお天気でした。気候のせいか近所の桜並木もなんとなく元気がない… 続きを読む »
この季節、桜ばかりだと飽きてしまうので、ちょっと目先を変えて東京ゲートブリッジを撮りに行ってきました。と言ってもここも先月にも来た&#… 続きを読む »