投稿者「hisway306」のアーカイブ

F1の未来に向けてのターニングポイント:F1 2014 第7戦 カナダGP

投稿者: | 2014年6月15日

 毎年ヨーロッパラウンドの間に紛れて開催されるカナダGPがモントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われました。時差の関係でなかなかライブで観戦することが難しく、レースから1週間たってようやく録画を見ることができ… 続きを読む »

カテゴリー: F1

梅雨真っ盛りの街角に咲き乱れる紫陽花

投稿者: | 2014年6月14日

 写真を趣味とする人にとって一番取っつきやすい被写体は草花ではないかと思っています。それが本当に好きなのかどうかはともかく、綺麗な花は無意識のうちにカメラを向けたくなりますし、実際の所、いろいろ工夫のしがいもあって、写真… 続きを読む »

SAYONARA国立競技場ファイナルイベントでブルーインパルスを見る

投稿者: | 2014年6月1日

 国立競技場が2020年の東京オリンピックに向けて建て替えられることとなり、現行の国立競技場を偲ぶイベントが数々行われてきましたが、その最後として「  色々なプログラムが準備されていて、午後4時から夜の8時過ぎまで続くと… 続きを読む »

トラブル勃発は強すぎるチームの宿命か?:F1 2014 第6戦 モナコGP

投稿者: | 2014年5月30日

 F1のカレンダー中、何もかもが特別で例外だらけでありながら、一方で「伝統のレース」であり続けるモナコGP。レース内容も非常に面白かった一方で、トラック外でも色々気になる面白いことが起こり始めたようです。タイトルに「トラ… 続きを読む »

カテゴリー: F1

都心のオアシス、森と滝に囲まれて生ビールを飲みまくる

投稿者: | 2014年5月27日

 今年のビアガーデン部活動は早くも2回目です。今回の会場は信濃町駅からほど近い、神宮外苑に広がる鬱蒼とした森の中にあるその名も「  本格的な真夏の灼熱でもなく、梅雨のじめじめした蒸し暑さもなく、かといって春の夜の冷たさも… 続きを読む »

Happy Wedding Day

投稿者: | 2014年5月25日

 友人の結婚式に行ってきました。年齢的なこともあって最近は結婚式に呼ばれることも減ってきているのですが、それでも年1回くらいは招待いただくことがあります。そして不思議なことに歳を取るに従って、より「結婚式って楽しいなぁ」… 続きを読む »