食欲の秋は焼肉の秋! 地元ホームグランドの「炭火焼肉 慶州苑」はやっぱり美味しかった

投稿者: | 2018年9月16日

 先月末に神戸で超絶美味しい焼肉を山ほど食べてきたばかりですが、それから半月ほど経って焼肉不足を感じ始めました。まだ今月になってから一度も焼肉食べていないなんて! そんな9月の上旬、それまでの酷暑はどこへ行ってしまったのか、日差しは熱いながらも夕方になるとどことなく過ごしやすい秋の空気が感じられるようになってきました。

 秋と言えば食欲の秋。食欲と言えば焼肉。暑くて夏バテしていても焼肉は美味しく食べられましたが、体調万全に勝るものはありません。秋の焼肉はより一層美味しいはず!ということで、地元にある安定のホーム焼肉屋さん「炭火焼き 慶州苑」へ美味しい焼肉を食べに行ってきました。すごい神戸牛じゃなくても美味しいものは美味しいのです。

P1030970.jpg
 以下、いつも通り赤系の色味が強い写真が続きます。特に慶州苑はテーブル表面が赤いんですよね。デジタルカメラにとってはオートホワイトバランスの性能が試される焼肉屋さんです。

P1030883.jpg
 まずは生ビール! いつにも増して泡が美しくクリーミーでした。あまりに美味しかったのでお代わりしてしまいました。うん、やっぱり体調はようやく戻ってきたことを、ビールの美味しさで実感します。

P1030887.jpg
P1030890.jpg
 まずはキムチとナムル。見た目はごくごく普通のようですが、どちらも自家製で非常に美味しいです。焼肉との相性はもちろんですが、ビールにも良く合います。

P1030904.jpg
 キムチとナムルと並んで、慶州苑で外せないサイドメニューがこれ。韓国海苔なのですが、いわゆる私たちが韓国土産でもらうやつとは違って、まるで味付き海苔のように密度が高くて真っ黒な硬い海苔で作ってあります。塩とごま油の味わいはまさしく韓国海苔ですが、海苔成分が濃くてなかなか食べ応えがあります。なお、目の前の炭火で追い焼きするのもアリです。

P1030892.jpg
 さらに続いてやってきたのはこれ。慶州苑に来ると必ず頼んでいるもので、ニンニク焼きです。生ニンニクが何かのオイルに浸かっていて、さらにバターが載せてあります。このままで食べるとお腹を壊すので、七輪の隅っこに置いてじっくり時間をかけて焼くもの。まっさらな網の上に最初に乗せるのはこの小さなカップなのです。

 その美味しさを知ってるので、焼く前のこの姿を見るだけでよだれが垂れてきます。でもじっくり焼かないと。レアとか半生みたいなのはこれに限ってナシですから。

P1030894.jpg
 ということで、やっぱり最初に頂くのはタン塩です。前回とは違って今回は普通の盛り付けできました。なかなか美しいです。

P1030896.jpg
 焼けるともっと美しいです。片面しっかり焼いてクルッとしてきたら、お好みでネギを乗せて頂いてしまいましょう。ジューシーさが溜まりません!

P1030899.jpg
 さて、今日のメインディッシュと言っても良いかも! 赤身5点盛りが来ました。丸いお皿に豪華に盛り付けられています。が、この日はヒレ肉がまったく入ってこなかったとかで、実は4点盛りになっています。カルビ、ロース、ハラミとあと一種類は何だったっけ? とにかく、4点盛りだけど量は5点盛りとだいたい同じくらい!

P1030902.jpg
 いや~、このカルビの刺しは美しいですね。塩とタレが選べますが、今回はタレ! 塩ももちろん捨てがたいんですけどね。この日はタレな気分でした。

P1030924.jpg
 赤身のタレ肉は美味いですよね。もう七輪の上で焼いてる姿からして超美しいです。

P1030916.jpg
 で、こういうのはこうして食べるのがやはり最高! いつものお決まりの文句ですが、焼肉オンザ白米はこの世で一番美味しい食べ物だと思います。

P1030933.jpg
 さて、一番最初に七輪に乗せてじっくりと暖めてきたニンニク焼きが良い感じに仕上がってきたようです。ぐつぐつ煮えた脂の中でテラテラに輝くニンニクは、すっかり芯まで火が通り、箸で摘まむとフニャッと柔らかくなっています。

 これを何とか脂の中から一粒つまみ出し、別途用意されたごま塩に漬けて口に放り込むと、何とも言えない旨味と刺激が広がります。動物性タンパク質とも炭水化物とも違うニンニクの栄養と旨味は癖になります。匂いとかそんなの気にしない!

P1030936.jpg P1030938.jpg

 並みカルビと並みハラミ。

P1030944.jpg
 そしてツラミの塩。

 赤身5種盛りのお肉は食べ尽くしましたが、ちょっとまだ物足りないということで焼き物を追加しました。だいたい慶州苑で焼くときは、最初のうちに良いお肉を食べて、だんだん並肉へと落としていくのが定番コース。

 その順序に特に意味はありませんが、サシの入った美味しいとろけるようなお肉の後は、がっつり筋と赤身が豊富な普通のお肉を食べると、より美味しく感じられるような気がします。

P1030947.jpg
 実はこの日はちょっとしたお祝いの日。本当は豪華にシャトーブリアンの肉塊に挿したかったのですが、ヒレが一切ないということで諦めました。最初の豪華な5種盛りでもよかったのですが、この小さな並カルビの方がそれっぽくて良い感じです。うん、良いデコレーションだ。ケーキがないならお肉で祝えば良いじゃない?

P1030953.jpg
 お肉がすすんだので酒も相当すすみました。ビールを2杯飲んだ後はマッコリへ。これが他で飲むより美味しく感じるのはなぜでしょう? 慶州苑のマッコリは私にとってのマッコリの基準です。それを言うなら焼肉の基準もここ慶州苑ですけど。

P1030962.jpg
 最後はベーコンとかソーセージとか、そういうので焼きを締めるのもいつもの流れです。長〜いフランクは本当に長くて、そのままでは切らない限り網には乗りません。でも意地でも焼く前に切ることはせず、こんな馬蹄形にして焼いていき、焼き上がったところで切り分けます。焼く前は弾力があったフランクも、焼き上がるのことの形に固まってしまいます。

P1030960.jpg
 さて、〆は最近御飯ものが多かったのですが、たまには麺で行こうと言うことで冷麺を頼んでみました。いや、焼肉屋さんの冷麺って美味いですよね〜。

P1030967.jpg
 冷麺だけでは〆が足りないのでもう一品いってみました。もしかしてはじめて食べるかもしれない「じゃじゃ麺」です。色んな野菜がコロコロと小さな角切りにされて入ってます。もちろんお肉も!これ、麺は冷麺と違うんですよね? 作り方仕上げ方が違うだけかな? いやいや、とても美味しかったです。冷麺より好きかも!

P1030880.jpg
 ということで、いつもながらに素晴らしい慶州苑の焼肉を堪能しました。夏バテから回復しつつある身体に、とてもよいエネルギー補給になります。


 慶州苑で残念なのは喫煙可なこと。そうは言ってもこの時代ですからそんなに喫煙する人が多いわけではないし、炭火焼肉ですから煙と匂いは紛れやすく、排煙設備もあるので、普通の飲食店ほど気にはならないのですが、今回はちょっとマナーの悪い人に出会ってしまいました(煙を横に向かって吐き出す→隣のテーブル=私たちに向かって吐き出す)。軽く注意したんですがガン無視です…。まぁ、お気に入りのお店でももごと起こすのもアレなので、我慢しましたけど。

 飲食店の完全禁煙は本当にすぐにでも実現して欲しいです。