CP+2012 ペンタックス&リコー編

投稿者: | 2012年2月11日

 今年もCP+に行ってきました。直前に新製品がやたらに発表されたせいなのか、天気が良かったせいなのか、あるいは別の要因があるのか分かりませんが、昨年に比べると入場者数は30%増しという勢いだそうです。東京モーターショーも予測よりも遙かに多くの入場者があったそうですし、本当に世の中は不景気なのか?と思ってしまいます。もちろん、みんな「見てるだけ〜」なのかも知れませんが。

IMGP3647.jpg

 と言うことで、CP+で見てきたあれやこれやのレポートです。何回シリーズになるか分かりませんが、まずはペンタックス編です。ペンタックスファンとしては、ここだけは詳細に記録しておきたいと思います。

PENTAX Q Limited Silver

 中でも重点的に見たのがPENTAX Q Limited Silver。Q自体はもはや珍しいカメラではありませんが、Limited Silverは初見参。2台だけ用意されていたデモ機は押すな押すなの大人気… ではなく待たずに自由に触れる状態でした。

IMGP3663.jpg

 構えているのは私です。色以外にはレギュラーモデルと何も違いはないので、特にいじり倒してみることまではしていません。それにしても、Qは何度見ても小さくてかわいいです。コンパクト機のようなのになぜかついビューファインダーを覗こうとしてしまいます。

K-01

 今回のCP+におけるペンタックスの一番の目玉商品はこれ。まさかのKマウントミラーレス、K-01。タッチ&トライコーナーはそれなりに賑わっていて行列になっていました。それでも待ち時間はせいぜい15分ほどでしたけど。

IMGP3667.jpg

 ホワイトxブラックボディに触ってみました。第一印象は…「厚っ!」でした。数字の上では一眼レフ機よりもかなり小さいのは分かるのですが、そのせいかかえってボディは分厚く感じます。「ブロックみたい」というのは本当でした。全体にどこをとっても四角いですし。
 軍艦部(って言うのかな?)の緑色のボタンは、見た目通りのいわゆるグリーンボタン。赤いボタンは動画ボタンです。

IMGP3669.jpg

 レンズ外してみました。分かってはいたのですが、本当にマウントからセンサーまでは何もありません。マウントはレンズ内モーター用の電源端子、絞りレバー、AF駆動カプラーなど、KAF2マウントそのものです。
 そして同時発売のDA40mmF2.8XSですが、これはK-01専用のショートフランジバックではなく、他のKマウント一眼レフでも使えるレンズです。光学系も基本的に従来のLimitedと同じだとか。薄さ優先デザインのため、指のかかる場所がほとんどなく、付け外しはちょっと手こずります。

 どうでしょうね、このカメラ。売れるのかなぁ??

参考出品など

 まだ発売することは確定していない、開発中の製品がいくつか展示されていました。

IMGP3644.jpg

 右は謎のマウントキャップレンズ。ガラスケースの中の実物を間近に見たのですが、ただの穴なのか、レンズが埋め込まれているのか、よく分かりませんでした。
 左はスペック不明のQマウント望遠ズーム。写真を見たときの印象通り、かなりコンパクトです。

IMGP3645.jpg

 右はK-01専用のスペック不明なレンズ。後玉がかなり飛び出しており、バックフォーカスを短く作ってあります。ミラーに干渉するので一眼レフには使えないと。なるほど、やっぱりこういうレンズも用意しているわけですね。
 左は通常のKマウントの新レンズ、DA50mmF1.8。DA35mmF2.4ALのようなデザインの鏡胴で、コスト重視なレンズと思われます。これはカラバリなしでブラックのみなのでしょうか。ペンタックスではデジタル対応になって初めての新設計50mmレンズです。どんな写りをするでしょうか?50mmはAPS-Cで撮ると、結構絶妙な大口径中望遠レンズになるので、ちょっと興味があります。

IMGP3670.jpg

 そしてDAシリーズ初の300mm越えの超望遠、560mmF5.6。天体望遠鏡的な設計になっているとか。うーむ、こう来ましたか。超望遠は密かに期待していたのですが、これはちょっと尖りすぎです。それにしてもこの展示品、けっこう鏡胴が傷だらけで使い込まれた跡がありました。テスト撮影に使っている現品なのでしょうか。
 ところで、このレンズには大きな謎があります。

IMGP3771.jpg

 645マウントの新レンズ。90mmF2.8。645Dで使うと中望遠になるそうです。デジタル世代になってようやく3本目の645D用レンズ。

レンズロードマップ

 ブース内にはK、645、Qマウントのそれぞれのレンズロードマップが貼ってありました。確約では無いにしても、こういうのが公開されてると、将来に希望が持てて安心です。

DSCF1809.jpg

 で、こっちがQマウント。これはWEBでも公開されてなかったような気がします。ワイドの単焦点というのが是非欲しいです。出来ればパンケーキで。

リコー製品

 昨年10月にリコーがペンタックスを買収した関係で、今年からペンタックスとリコーは一つのブースに統合されていました。リコー製品ももちろん見てきました。ほんの少しですけど。

IMGP3784.jpg

 あとはすでに発売済みのGR Digital IVやCX6などなど。GRDのホワイト仕様が置いてありましたが、これって限定ですよね? もう店頭からはほとんど消えてるような気がします。これが実物を見たらツルツルでつやつやの白でした。金属ボディらしさがないですが、それでも美しくて格好いいです。

その他

IMGP3787.jpg
 CP+では各社のブースでトークショーなどが行われていて、これが目当てという人も大勢いると思います。上の写真は田中希美男さんがペンタックス製カメラについて喋っているところ。通路に溢れるほどたくさんの人が聞いていました。

IMGP3786.jpg

 綺麗なお姉さんがたももちろんいます。さすがにカメラのショーだけあって。撮影する側の人垣の様子もかなり気合いは入っています。私は隅っこでこそこそとシャッター切るのが精一杯です(A^^;

 以上、ペンタックス&リコー編でした。次回に続きますが、残念ながら他メーカーについては超ダイジェストになる予定です。

関連エントリー
 CP+2012 その他編
 CP+2012 主要カメラメーカー編
 CP+2012 ペンタックス&リコー編


CP+2012 ペンタックス&リコー編」への2件のフィードバック

  1. mannin

    はじめまして。CP+絡みの検索で流れてきました。
    DA560mmですがスイッチは恐らく手ぶれ補正ではなくフォーカスリミッター(最短撮影距離を制限して合焦速度を稼ぐ)じゃないでしょうか?

  2. Hi

    manninさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
    機械的なロック機構ではなく、単なる電気的なスイッチに見えますが、やっぱりフォーカスリミッターですかね。AFモードならモーターも内蔵してるしソフトウェア的に制御できるってことででしょうか。
    光学手ぶれ補正だったらなぁ… というのは私の希望的観測です(^^;

コメントは停止中です。