PENTAX K-7 高感度ノイズ特性

投稿者: | 2009年7月18日

 PENTAX K-7は発売されてからあちこちにサンプルが上がるようになって、K-7の高感度ノイズ特性はイマイチという声が良く聞かれます。14.6MピクセルのSAMSUNG製CMOSセンサーは、基本的にK20Dと同じであるものの、4チャネル読み出し化などのために、かなり手が加えられているようです。それがプラスに働いていることと、マイナスに働いている点があるようです。高感度時のS/Nは犠牲になったのでしょうか?

画像
DA70mmF2.4, 1/6s, F2.4, ISO100, AWB。宵のガンダム。夜景は低感度で三脚が基本かと。

画像
DA21mmF3.1AL, 30s, F5.6, ISO100, +1.7EV, AWB。営業終了後のガンダム。長時間露光してみたり。

 私は個人的にあまり高感度時のランダムノイズを気にしない方ですが、どの程度の感度でどの程度のノイズが出るのかは、知っておく必要があります。ということで、同一条件で感度をいろいろ変えて比較してみました。なお、K20D等の他のカメラと比べることが目的ではありません。そもそも比較対象となる機材もないですし。

 個人的な使い方では、ISO800までは普通に常用。特にくらい場所では多少のノイズが出たとしてもISO1600までは使いたい所です。それ以上は使い道が思いつきません。使えるに越したことはないのですが。

 以下、同一シーンにて感度だけを変化させて(もちろん同時にシャッタースピードが変化しますが)撮り比べてみた結果です。テスト被写体はお台場のガンダムの夜景です。三脚に設置して手ぶれ補正はOFFして撮影してあります。DA70mmを使い、AモードでF4.0固定、ホワイトバランスはオート。ファインシャープネスはON、その他補正機能類は全てOFF。NRはISO800以上の時に”中”がかかるように設定してあります。

画像
テストシーンはこんな感じです。すっかり夜になってからのガンダム。

 以下、ISO200からISO6400までの撮影画像です(ISO100も撮ったのですが、ブレてしまったので割愛します)。フルサイズのファイルをアップロードできないので、ガンダムの肩の部分を等倍切り抜きした画像を貼っておきました。それぞれクリックすると、1505×1000ピクセルに縮小した画像を見ることができます。縮小時どこまでノイズが残るか?の参考画像ということで。

画像
↑DA70mmF2.4, 1/100s, F4.0, ISO6400, NR: 中, AWB ディテールもかなり失われています。

 結果は以上の通り。シーンによって、露出によってもノイズの目立ち方は違うので、あくまでも一例に過ぎませんが、私個人の感覚ではISO800までは常用可能でISO1600は緊急用途として十分に使えそうです。ISO3200は思ったほど悪くはないのですが、やっぱり使い道が思い浮かびません。ISO6400と合わせて写らないよりはマシ、という場合用でしょうか(そんな場面があるかどうかは別にして)。

 ところで、ISO1600以上ではNRがかかるようになっていますが、NRをかけ始める感度とその強さはカスタマイズ可能です。NRの強さの設定はもう少し簡単に設定できると良いのですが。現状ではカスタムメニューを呼び出す必要があります。さらに、2段階設定可能にして、ISO800からISO1600まではNR中、それ以上はNR強、みたいなことができればなお良いと思います。

 次に参考までにISO1600でNR強にした場合のサンプル画像を下に貼っておきます。上の感度別比較の画像とは同じシーンではないので、比較ができませんが。むしろ、暗部を持ち上げすぎでノイズには厳しい条件になっています。

 ちなみに、本当はNRの強さ別に比較撮影もしたのですが、なぜかNR強以外の画像はピンぼけしてました…(-_-# 暗いところではピントが合わない、というのはこれのことか…? NR OFF/弱/中/強には、それぞれ明確な差があります。強にするとS/Nはかなり良くなりますが、思ったほど塗り絵にはなりません。

画像
テストシーンは照明が落ちた後のガンダム。これはISO200で+0.7補正してあります。

画像
↑DA70mmF2.4, 1/10s, F3.2, ISO1600, NR: 強, AWB いかにもNRっぽいですがこれはコレで良いかも。

 ということで、正直なところ噂通り、K-7はあまり高感度に強くないな、というのが感想です。Nikon D3ほどとは言いませんが、最新のセンサーを積んだ最新のデジタル一眼としては、もう少し… あと1段分くらいがんばってくれれば(ISO1600で今のISO800相当の絵が撮れる)いいのに、と思います。APS-Cサイズのセンサーは、1/2インチ程度のコンパクト機のセンサーよりも、遙かに画素ピッチ等に余裕があるのですから。

 S/N特性ははセンサーの素性で決まってしまう部分が大きく、F/Wアップデートで劇的に改善するとは思えませんが、できればISO値適応の強さ可変NR機能くらいは搭載してくれないでしょうか(A^^;

画像
ISO1000で撮影。食べ物の写真はこのくらいの感度を常用します。これだけ撮れれば十分です。

画像
夜景はやっぱりノイズ大敵。ISO100で長時間露光。

—おまけ
 ということで、お台場ガンダムをやたらに撮ってみたのですが、ここでさらにデジタルフィルターの作例を貼っておきます。ガンダムのいる風景は、あまりに非日常すぎて、しかもフォトジェニックなので、デジタルフィルターでいじり倒すには向いている被写体です。

画像
カスタムフィルターを作りました。ハイコントラストを少しかけて、ブルーのトーンブレイクを加えてあります。

画像
ミニチュアフィルターをかけてみました。ガンプラの接写っぽくなりました。本当は18mの等身大ガンダムです。

 ガンダム写真はこのくらいでひとまず終了。でも気に入ってしまったので、天候によってはまた撮りに行くかも(A^^;

○K-7関連エントリー
 SIGMA 18-250mmF3.5-6.3 DC OS HSM (2009/07/31)
 高倍率ズーム選び(18-250mm/F3.5-6.3) (2009/07/20)
 PENTAX K-7 補正機能いろいろ (2009/07/12)
 PENTAX K-7 + DA70mmF2.4 (2009/07/06)
 PENTAX K-7 + DA21mmF3.2AL (2009/06/30)