サクラ散る

投稿者: | 2012年4月14日

 先週末に見頃を迎えた東京の桜ですが、やはり一週間は持ちませんでした。嵐が来たわけでもなく、今週になってからはハラハラと花びらが舞う日が続き、そして今日はだめ押しで花散らしの雨が降りました。

IMGP5650.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F5.6, 1/100sec, ISO800, AWB, 135mm)

 ということで、散りゆく桜を惜しみつつ、雨の中すこしだけ写真を撮ってきました。しつこく続けてきた桜の写真に関するエントリーもこれが今年最後です(^^;

 カメラはいつものK-5。防塵防滴なので雨に濡れるくらいはへっちゃらです。レンズもWR仕様なので多少濡れても大丈夫。人はそうはいかないので、傘を差しながら撮りました。遠出する気にはなれないので場所は自宅近辺の散歩道です。

IMGP5636.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F5.6, 1/40sec, ISO160, AWB, 18mm)

 雨で人のいない桜の木の下のベンチ。見事な花びらの絨毯です。

IMGP5598.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F5.6, 1/30sec, ISO800, +0.7EV, AWB, 88mm)

 花はほとんど散って葉っぱが出てきました。川に張り出した枝の下の川面には、やはり花びらの絨毯が出来ています。

IMGP5647.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F5.6, 1/60sec, ISO800, AWB, 88mm)

 残っている花は胴咲きが多いようです。風に揺られにくいのかな? 雨で枝や幹が濡れているので、花びらが張り付いています。雨の日にしか見られない姿です。

IMGP5583.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F4.5, 1/60sec, ISO160, AWB, 53mm)

 近所の小さな児童公園にはある大きくて立派な山桜があります。その下にあるブランコにも子供の姿はありません。晴れた風のある日に桜吹雪の中でブランコに揺られると気持ちいいでしょうね。

IMGP5618.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F5.6, 1/80sec, ISO3200, AWB, 135mm)

 でもやっぱり桜の王様はソメイヨシノ。と言っても交配して作られた比較的新しい品種。寿命は数十年と短いそうです。大横川の桜は20年ほど前に護岸が整備されたときに植えられたもの。そのときはまだ花も咲かない若木でした。ここ10年くらいが樹齢的に一番元気の良い時期なのかも知れません。それよりも、桜ってバラ科なんですね。

IMGP5629.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F5.6, 1/40sec, ISO200, AWB, 31mm)

 圧巻なのはやっぱり地面のピンク色の絨毯。晴れた日ならもっと綺麗かも知れないけれど、しっとりと濡れて土に張り付いた様子も綺麗です。

IMGP5580.jpg
PENTAX K-5, DA18-135mm F3.5-5.6WR, P AUTO (F5.6, 1/60sec, ISO1600, AWB, 50mm)

 濡れ落ち葉ならぬ濡れ桜。そこら中に張り付いてなかなか消えないかも。

 ということで、東京では今年の桜も見納めです。いやいや、どんどんと標高の高いところへ、北の方へと行けばまだまだ桜のシーズンは続いていくことでしょう。ゴールデンウィークには東北地方あたりは桜のベストシーズンに当たりそうです。

※今年の桜の写真をFlickrにまとめてアップロードしてあります
 桜 2012 -a set on Flickr