いつもは焼肉かイタリアンか寿司か焼き鳥ばかり食べているのですが、たまにはちょっと目先を変えて今まであまり馴染みのなかったものを食べに行ってみることにしました。食べてみたい料理は色々あるのですが、今回は北欧はスウェーデン料理なるものを体験してみることにしました。東京は探せばだいたい世界中の食べ物が揃っています。当然スウェーデン料理の専門店もすぐに見つかります。
場所は赤坂見附あるいは永田町。東急プラザ赤坂の1階にある、その名も「レストラン ストックホルム」です。海外にある日本料理店が「東京」だったり「大阪」だったりする感じですかね。名前からしてすぐに北欧料理と想像が付くわかりやすさです。
さて、北欧というかスウェーデン料理と言えばどんなものか?と言われてすぐにピンと来る人はそう多くないと思いますが、実はいわゆるバイキング形式の「スモーカスボード」というのが定番スタイルだそうです。この「レストラン ストックホルム」はそんな「スモーカスボード」の専門店となっています。バイキング形式と言うことで当然食べ放題です。うん、バイキング大好き!

北欧はわりと魚介が豊富と言うことで、ニシンとかサーモンとか、日本でもおなじみの食材が使われていたりするのですが、中でも特徴的なのは「ザリガニ」とのこと。季節もので夏が旬だそうです。ということで、人生初となる「ザリガニを食べる」という経験をしてきました。
続きを読む “赤坂見附の「レストラン ストックホルム」でスウェーデンの伝統料理スモーガスボードを体験する” →