そろそろ見頃を迎えそうな小岩菖蒲園の花菖蒲

投稿者: | 2016年6月9日

 そろそろ紫陽花の見頃撮り頃が近づいてきましたが、紫陽花の少し前、梅雨入り前後のこの時期に最盛期を迎えるのが花菖蒲。東京東部の川沿いには菖蒲園がいくつかありますが、最東部の江戸川河川敷にある小岩菖蒲園では、この時期「菖蒲園まつり」なるものが開催されています。とは言え、何か出店が出るわけでもイベントが行われるでもなく、特別なことは何もありません。ただ、花菖蒲が綺麗に咲いているだけです。

KONE4600.jpg
 最近2週間おきに江戸川方面へ出かける用事があって、そのついでに必ず小岩菖蒲園には立ち寄り、少しづつですが花菖蒲の写真を撮ってきました。

 カメラはPENTAX K-1で、レンズはDA★55mmF1.4かDFA★70-200mmF2.8を使いました。望遠ズームのほうはまだ色々試行錯誤中ですが、DA★55mmはかなり気に入っています。もちろんクロップせずにフルサイズの画角で使っています。

4週間前

 まず最初は約1ヶ月前の状況から。まだ「まつり」は行われておらず、菖蒲棚はこんな感じでした。
KONE2645.jpg
KONE2720.jpg
 「新緑」とも言えるような一面の緑。そこにほんの少しだけ早咲きの花が咲いていただけ。この黄色いやつも本当に花菖蒲なのかどうか、私的には自信がありません。

2週間前

 次に約2週間前はこんな感じになりました。
KONE3132.jpg
KONE3106.jpg
 「まつり」の開幕直前です。相変わらず一面緑でしたが、蕾がボチボチ目立ちはじめていて、ぽつぽつと咲いてる姿が見られるようになっていました。

先週末

 そして「まつり」も開幕した先週末。雨のち曇りの予報だったのに午後には晴れてきた日曜日。
KONE4608.jpg
 菖蒲棚はそれなりに多くの人が訪れていました。

KONE4559.jpg
 この日で概ね八分咲きと言ったところでした。かなり賑やかになってきているのですが、一面のお花畑感を出すのは難しいですね。

KONE4588.jpg
KONE4583.jpg
 なので近寄ってしまいましょう。花の密度が高いので前ボケも後ボケも自由自在です。

KONE4569.jpg
 オーバー目の露光でハイキーに仕立ててみたり…

KONE4567.jpg
 逆に地面を背景にして暗く落とし、ローキーに仕上げてみたり、色々な撮り方が楽しめます。K-1ならその辺のコントロールは自由自在。ちなみに上の二枚は確か同じ花を撮ったものです。

KONE4585.jpg
 ここまで見ての通り、いろいろな色と模様の花があるのですが、一応こんな看板が立っていました。やはり地元産のものが多かったのですが、こんな風に遠くからやってきたらしい種類もあります。「肥後」といえば熊本ですね。遅咲きなのかまだ蕾が目立っていました。

KONE4620.jpg
 ということで、今年の小岩菖蒲まつりの様子でした。子供達も非常に多いのですが、彼ら彼女らは花なんかそっちのけで、水面をじっとのぞき込んでいます。オタマジャクシとかザリガニとか色々いるようです。都会っ子には貴重な遊び場でしょうね。

KONE3130.jpg
 汚れた大人の目には見えないかと思いつつ、水面に目をこらしてみたら… いや私にもちゃんと生き物たちの姿が見えました(A^^; ほら、見えますよね? ねぇ?

 小岩菖蒲園まつりは6月19日まで開催されています。

PENTAX スターレンズ 望遠単焦点レンズ DA★55mmF1.4 SDM Kマウント APS-Cサイズ 21790

PENTAX スターレンズ 望遠単焦点レンズ DA★55mmF1.4 SDM Kマウント APS-Cサイズ 21790