藤二分咲き

投稿者: | 2011年4月25日

 桜の開花も少し遅れ気味だった今春は、藤の開花も1週間くらい遅れているようです。東京では例年ゴールデンウィーク少し前に見頃を迎えるのですが、今年は月末にずれ込みそう。
 地元江東区には亀戸天神社という藤の名所がありますが、そういえば写真を撮りに行ったことはありません。日曜日は快晴の良い天気でしたし、少し藤開花には早いのを承知で、カメラ片手に散歩がてら出かけてみました。

IMGP2017.jpg
PENTAX K-5, FA31mmF1.8AL, F1.8 Auto (1/2500sec), +0.7EV, ISO100, AWB, 鮮やか

 亀戸天神までは亀戸駅からアプローチするのが常道ですが、錦糸町駅からオリナスを通り抜けて横十間川を渡っても、それほど遠くありません。

 全体的には二分咲きとは言え、早咲きの藤棚はすでに綺麗に咲いていたりもします。

IMGP1915.jpg
PENTAX K-5, FA50mmF1.4, F2.0 Auto (1/2000sec), ISO100, AWB, 鮮やか

 境内には広い池があり、参道には二つの太鼓橋がかけられています。これは鳥居側の一つ目の橋。白い花も藤のようです。境内の藤棚の中では白い花はここにしかなかったようです。
 ところでこれ、撮ってからどこかで見たことあるなぁ… と思ったら、江戸後期の浮世絵師、安藤広重が描いた亀戸天神の浮世絵とそっくりな構図になってしまいました。立った場所まで同じではないと思いますが。

IMGP1949.jpg
PENTAX K-5, DA16-45mmF4ED AL, F8.0 Auto (1/200sec), ISO100, AWB, 雅

 二つ目の太鼓橋のてっぺんからの眺め。左の藤棚は割と咲いてる方で、それでもまだ5分咲き以下。木の向こうにスカイツリーが少し見えています。亀戸天神はスカイツリー見物にも良い場所です。カスタムイメージの「雅」を使ったら、緑色の発色がすごいですね、これ。

IMGP1931.jpg
PENTAX K-5, FA50mmF1.4, F1.8 Auto (1/1600sec), +0.7EV, ISO100, AWB, 鮮やか

 池には鯉や亀が自由に泳いでいます。もっと色の綺麗な鯉か、亀が横切るのをしばらく待って他のですが、これがグレーの鯉しかやってきませんでした。それに、ここは多分プラス補正要らなかったですね…。

IMGP2010.jpg
PENTAX K-5, FA31mmF1.8AL, F6.3 Auto (1/250sec), ISO100, AWB, 鮮やか

 藤棚の真下はこんな感じ。ここがちょうど二分咲きくらい。毎年この時期に来ているのか「今年は何だか寂しいねぇ、去年はすごかったよな」と言ってる見知らぬ人がいました。いえ、まだ満開じゃないだけですよ、と突っ込みたくなりましたけど、去年を知らないので黙っておきました。ここも満開になると空が見えなくなるくらいになるのかも。

IMGP2034.jpg
PENTAX K-5, DA21mmF3.2AL, F3.2 Auto (1/1250sec), +0.7EV, ISO100, AWB, 鮮やか

 亀戸天神の藤棚と東京スカイツリー。これはなかなか良い眺めです。ここも満開になったら良い撮影ポイントかも。たくさんの人がカメラを構えていました。

IMGP1929.jpg
PENTAX K-5, FA31mmF1.8AL, F1.8 Auto (1/1250sec), +0.7EV, ISO100, AWB, 鮮やか

 藤の花ってまじまじ見たのは初めてかも。それに、とても良い匂いがします。多くの花はまだこんな感じで蕾状態でした。

IMGP2018.jpg
 おまけ。池の亀さん達も元気そうです。折り重なって甲羅干ししていました。亀って超かわいいですね(A^^;


大きな地図で見る

藤二分咲き」への2件のフィードバック

  1. chaji

    以前拝見した浅草の桜も素敵でしたが、今回の藤の写真も大変素敵ですね。
    写真雑誌に「雅」で新緑を撮ると、発色が美しいという記事を見たことがあるのですが、こんなにも違うものなんですね。

  2. Hi

    chajiさん、コメントありがとうございます。ペンタックスのカスタムイメージは、設定によってはっきりした違いがわかるので、いろいろ切り替えて撮ると面白いです。最適なものを見つけるのは難しいですが。私も雑誌等のレビューを読んで、これはもしや「雅」向きなのかも?と思いまして初めて使って見ました。

コメントは停止中です。